2023年6月30日金曜日

たてわり遊び

待ちに待ったたてわり遊びの日。お天気が心配でしたが、降りそうで降らない絶妙な曇り空☁。日差しが強くなくて、まさにたてわり遊びDay⛅
6年生が1年生を迎えに行って、すべての班が運動場に集合です。
「よろしくお願いします♪」
班ごとに、ドッジボールや鬼ごっこなど、6年生が企画した遊びを楽しみます。
鬼ごっこ。走る!
走る!走る!!
子どもは元気です🏃
だーるまさんが、こーろんだっ!
だーるまさんが・・・
歯みがきした!? 
「だるまさんの一日」というそうです(^_^;)
 第2部は、先生が鬼になるおにごっこ!全校児童が逃げます!                   
「よーし、全員つかまえるぞー!」
「おおーっ!!」
先生鬼、一致団結です💪
先生、全力で追いかける🏃🏃
子どもたち、うれしそうに追いかけられる(^▽^)/
捕まった子は牢屋に集まります。逃げ切った子もたくさん(^▽^)/
「ああ、たのしかった(^▽^)/」
先生のカラータイマーもそろそろ点滅かという頃、終了の合図がなりました。班ごとに集まって6年生にお礼をいってから解散です。名残惜しそうに6年生と手をつないで帰る1年生の姿も(o^―^o) 来月のたてわり遊びが待ち遠しいね🎵

2023年6月29日木曜日

小さなアーティスト🖼

子どもたちが大好きな音楽や図工。大人とは違うセンスのよさが光ります✨
1年生。でんでんむしの歌🎵順番にタンバリンを叩いて歌と合わせます。
リズム感もばっちり🎵タンバリンでない子も、歌いながら手拍子です(^▽^)/
2年生。紙粘土でマグネット付きの飾りを作っています。
設計図をつくり、粘土で一度作ってみてから、紙粘土で本番です。
ビーズなどの飾りもつけることができます。出来上がりが楽しみですね(o^―^o)

2023年6月28日水曜日

2年生へのプレゼント📖🎁

昔話のあらすじをカードにして、2年生にプレゼントする活動も終盤にかかっています。
今回は文章の校正をしてあらすじカードを完成させてます。完成した子は、今までの振り返りをします。
2年生にプレゼントすると思うと、字もきれいに(o^―^o)
表紙も、思わず手に取ってみたくなるような工夫が満載!
「2年生の子、よろこんでくれるかな?」
きっと喜んでくれるよ(o^―^o)

2023年6月27日火曜日

六年生 校外学習

六年生が校外学習に行きました。 電車で天王寺から環状線に乗り、森ノ宮で下車し、午前中はピースおおさかを見学しました。 午後からは、ボランティアガイドさんのお話を聞きながら、大阪城内にある戦跡をめぐりました。 ガイドさんの話をよく聞いていたり、たくさんのメモをとっていました。電車でのマナーも良く、「さすが六年生!」でした。 また、明日以降の学習につなげていってもらえたらと思います。

2023年6月26日月曜日

委員会

6月の委員会。
児童会。朝礼の役割分担。司会、挨拶、校歌の指揮等々、いろいろな仕事がありセリフも多いですが、さすが児童会役員。前向きに割振りしサクサク決まっていきます。
体育委員会。運動会のポイントづくり。カラフルなスズランテープを使い、和気あいあいとした雰囲気の中、作成しています。
保健・給食委員会。給食の魅力を伝えようシリーズ。今回は、牛乳の魅力を動画とポスターで伝える準備です。
放送委員会。
「給食の終わりに放送する音楽、閉店の音楽にしたら、みんな給食終わってくれるんとちがうかな。」
「閉店の音楽??」
「ほ~た~るの~ひか~あり~♪」
「あぁ~!」
「なんかしんみりして、給食っぽくないんとちがう?」
7月からの給食の音楽がどうなるか楽しみですね(^_^;)
図書委員会。お薦めの本がすぐ見つかるように、ポップづくりです。
思わず本を手に取りたくなるようなポップがいっぱい📚
環境・ボランティア委員会。花を植えるために土をやわらかくしています。
花の種をポットにまきます。花の名前は「アスター❁」、花言葉は【美しい思い出】だそうです。
掲示委員会。8月の飾りは完成しているので、今回は9月の飾りです。
「??ハロウィン??それって10月じゃない?」
「あーっ💦」
素敵なかぼちゃの飾りは10月までとっておいて、7月の委員会で9月分を作りましょう(o^―^o)