池上小ブログ
2025年9月10日水曜日
背筋ピーン!で漢字マスターに💪
›
2年生国語。2学期になって、どんどん難しい漢字も増えてきます。 形をきっちりと捉えるためにも、正しい書き順で、まずは空書き👆 次は指で、なぞり書き👉 子どもたちの真剣な表情が素敵です。 いよいよ鉛筆書き✍ もう一度姿勢を確認。足を床にピタッ👣 背筋をピーン! 集中して書...
2025年9月8日月曜日
運動会練習がスタート!
›
運動会の練習が始まっています。 まだまだ暑いので、エアコンのきいた教室での練習となります。 5・6年生は、最初は図書室で集まり、みんなの思いをすり合わせます。 5・6年生全員が、自分事として前のめりに運動会にむかえるように!! その後は、実際の動きを動画で観ます。何回も自分で...
運動会に向けて ~目標アンケート~
›
毎年児童会役員の人たちが考える運動会の目標。みんなに自分事と思ってもらいたいという思いもあって、 今年度は、児童会から提案される7つの目標からみんなにアンケートを取って決めることに。 1・2年生は、アンケートだけでは難しいかもしれないので、児童会役員が直接説明に行って、多数決を取...
2025年9月2日火曜日
水遊びごしょうたい⛲ ~1年生~
›
楽しい水遊びが盛りだくさん!お隣の保育園のお友だちを招待して遊んでもらおうという1年生の企画です(^▽^)/ 今回のために、たくさん準備してきました。 よりよい楽しみ方を探って、自分たちでもたっぷり遊びました。いえ、ためしました。 遊び方がわかるように、ルールをかいた看板も作...
2025年9月1日月曜日
夏休み絵日記コンクール・他
›
職員室前に、子どもたちの夏休みの絵日記が勢ぞろい。 素敵だなと思った作品を、各学年1つずつ選びます。 「どれにしようかな?」 力作が並び、悩む子どもたちです。 「わぁ、めっちゃ上手!」憧れの6年生の絵日記に感心する1年生。 書き終わった投票用紙は横のポストに入れます。 「だれの絵...
2025年8月27日水曜日
2学期スタート🏫
›
体育館。夏休みのがんばり、工作や貯金箱などが並びます。科学展の作品も。 「楽しそう(^^♪」「遊んでみたい♪」 ペダルを押すと、ビックリ!ラーメン登場🍜 力作ぞろいです。 体育館を出ると楽しそうな様子の1年生。 水遊びのおもちゃを作っているんだね🐡どうやったらうまくいくか...
2025年7月18日金曜日
素敵な夏休みを🍉
›
1学期最後の日。 「おはようございます!」 元気なあいさつが、下足室に響きます。 登校する子どもたちの話題は、もっぱら夏休みの予定(^▽^)/ 足取りも軽やかです。 体育館は蒸し風呂なので、リモートでの終業式。 ①宿題は計画的に! ②規則正しい生活リズム! ③水分補給をしっかり...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示