2023年7月20日木曜日
2023年7月13日木曜日
小さなアーティスト part2 ~3年生~
音楽の時間。リコーダーは3年生から始まるので、吹き始めてまだ間もない子どもたち。気合が入っているのが、この姿勢の良さからもうかがえます(^▽^)/
次は合奏🎵 みんなで合わせなくてはならないので、演奏する技術と相手の音を聴く力が試されます。とっても張り切っている3年生!
それもそのはず、担任の先生に向けてのサプライズミニコンサートの予定です✌ 喜んでもらえるようにがんばるぞ~!
同じく3年生。今度は図工です。きれいなお花たちに集まるのは、
たくさんの蝶々🦋教室がお花畑になったようです(o^―^o)
2023年7月12日水曜日
牛乳あと一口がんばろうキャンペーン
保健給食委員会の取り組みとして、7/11から7/18まで「牛乳あと一口がんばろうキャンペーン」が行われています🥛。
今年度の保健給食委員会の目標が「給食の魅力や良さを伝えて残量をへらそう!」。そして、その第1弾のテーマが「牛乳🥛」(^▽^)/4月から今までの牛乳の残量から、目標を「1.8㎏以下」に設定しました。
「牛乳の残量を減らすために、あと1口頑張って飲んでもらおう!」
「よしっ、じゃあみんなに知らせるための動画を作ろう!」
「どうする?朝礼で動画を流して知らせることにしようか?」
「いや、給食を食べてるときに観てもらった方が、その時頑張って飲んでもらえるよ!」
「それなら、給食を食べ始めたころに教室をまわって動画を観てもらおう!!」頑張って制作した動画は、予想通り(?)大うけです!笑いながらも説得力のある委員会の人の言葉に納得する子どもたち。 気になる牛乳の残量は、さっそく初日から、1.8㎏を大いに上回る(下回る?)1.3㎏!!! 目標たっせいです💪
2023年7月10日月曜日
円の面積の公式をつくろう
6年生算数。円の面積を求める公式を作ります。
「円を中心から切り離して組み合わせたら長方形に似た形になるよね。」実際に円を切って確かめます。
「本当だ!長方形になる!!」自分の手でやってみることが大切です。
「たての長さは半径と一緒だ!」
「じゃあ、横の長さは?」
「円周の半分ってことやなぁ…。ということは!!」グループでいろいろ考えるこの時間が、大事な学びの時間です(o^―^o)
2023年7月7日金曜日
骨の強い弱いって!? ~6年生骨密度測定~
6年生が保健室で骨密度を測定しました。
かかとをぴったりつけて、
横から測定する器具を調整し、かかとを挟みます。
「痛くないから大丈夫」6年生なら1500あれば心配ないそうです。 去年の先生方の記録も掲示してあります。
「えぇーっ!先生に負けてる💦」大丈夫、二十歳までは骨密度を増やすことができるそうです。牛乳や小魚などカルシウムを積極的に摂取したり、外でお日様を浴びながら身体を動かしたりすることが大事とのこと。2学期に結果とともに詳しくお話をききます。 外で遊ぶのは心配なさそうですね(^▽^)/
命の授業 ~5年生~
ゲストティーチャーに来ていただいて、5年生に「命の授業」をしていただきました。
どの子の命も奇跡的な確率で生まれてきたものだということ。だから、どの命も大切にしなくてはいけないことを語ってくださいました。
おなかの中の胎児の一カ月ごとの成長ぶりを見せていただき、感動する子どもたち。
「こんな風に成長していくんや!」あっという間の1時間、たくさんのことを学べた1時間でした。
2023年7月5日水曜日
かたつむり🐌 と 雪だるま⛄
1年生図工。かたつむりの絵をかきます。
「ぐるぐる渦巻きかいて、線で区切って…。」同じ声掛けでも、線の幅や色のセレクトなど、子どもたちそれぞれの個性が光ります(^▽^)/ 素敵なかたつむりで、教室いっぱいになりました。 2年生。ロイロノートに先生の指示通りにイラストをかきます。
「雪だるまをかきます。まずは頭、〇を一つかいてください」
「次の胴体、下にもう一つ〇をかいてください…。」描き終わったら、自分で提出箱に提出します。
「さあ、みんなどんな絵になったかな?」楽しみながら、ロイロノートの使い方をマスターしました(^▽^)/