2023年9月29日金曜日
社会見学〜6年生〜
行き先は、久保惣記念美術館と、和泉の国歴史館です。この校外学習は、和泉市の歴史や文化に触れてもらおうと、全小学校の六年生が招待されるものです。
まず訪れたのは、久保惣記念美術館です。
今日は、特別展として、俵屋宗達の作品が展示されていました。
コピーや印刷機のない時代、一枚ずつ丁寧に手書きされた作品を鑑賞しました。
お昼ご飯を食べた後は、いずみの国歴史館を見学しました。
発掘調査のバックヤードや、展示を見学して、本物の土器に触れました。
子どもたちは、普段あまり見ない品々を、興味深そうに見学していました。
そして、挨拶や聞く態度が素晴らしい!
とお褒めの言葉をいただきました。
さすが自慢の六年生です☺️
教養を高められた、素敵な1日でしたね🎵
2023年9月28日木曜日
給食の栄養素って⁉️〜5年生〜
5年生、家庭科。今日の給食の麻婆茄子などなどのメニューから、どんな食材を使ったかを考え、それぞれの食材にどんな栄養素があるのかを学習します。
班ごとに、食材を「炭水化物、脂質、タンパク質、ビタミン、ミネラル」に分けていきます。
「豆腐ってタンパク質?」
「ミネラルと違う?体によさそうやもん!」グループで、理由も考えながら仲間分けです。 どの班も同じだというものと、班によってばらつきがある食材があり、なかなか面白いです。 自分の班の分け方を、理由もつけて発表です。
「炭水化物にしたのは、太りそうな食材だからです。」
「タンパク質に選んだ理由は、ムキムキになりそうな食材だからです。」なるほど……。 時間切れで休み時間。先生からは、
「休み時間、他の班のをみて、自分の班の分け方を変えてもいいからね。でも、タブレットで調べるのはなしだよ。
「はーい🎵」休み時間。給食室横の栄養表場のポスター前で 5年生を発見!意欲的で、嬉しい限りです😁
2023年9月27日水曜日
学校訪問📖
和泉市教育センターより、子どもたちの学習の様子を観に来ていただきました。
朝の学習から学習から、1年生。漢字の音読です。漢字の音読も子どもたちの楽しみになっています😊
2年生。いろんなパターンでの音読をしています。
ペア読みも、子どもたちの大好きな読み方です。
3年生。主語と述語に意味を肉付けしていきます。難しい課題ですが、いきいきとチャレンジしています。
4年生。子どもたちで意見を繋いでいけるように、この単元はコの字型の座席で学習しています。お友だちの話が聴きやすくなります。
5年生。和の文化についての学習。グループでの話し合いもあるので、安心して発言できます。
6年生。平和についてかかれた絵本を一つ選んで推薦文を作ります。
選んだ本を真剣に読んでいる子どもたち。この後、キャッチフレーズやあらすじなどをロイロノートを使って作成します。
「どの学年も、自然体で前向きに学習に取り組めていますね。」市教センターの方から、こんな誉め言葉をいただきました。
2023年9月26日火曜日
修学旅行に持って行こう!〜6年生家庭科〜
6年生は家庭科でナップサック作りをしています。
みんな、それぞれのペースで作業しています。
早く終わったかは師匠になってお助けです。
ミシンは緊張します。
留め具をつけて、紐を通します。
完成まであと一歩!
やったー!完成🎵
完成したら背負ってみてね😊修学旅行にも持っていくよ🎵
自分が作ったものをつかうって、嬉しいよね☺️
みんな誇らしげに見せてくれます♪
修学旅行がますます楽しみですね。
2023年9月23日土曜日
池上小学校のみんなに感動を!
お天気が心配された運動会ですが、無事開催することができました。
熱中症の心配のない曇り空。風が気持ちよく吹いていて、子どもたちの演技を見ていただくのにちょうど良い気候です。
子どもたちものびのび身体を動かして、気持ちよさそうです。
1.2年生。「イケガミサンバ オレ❗️」
キラキラ棒を大きく動かし、いきいきと楽しそうに踊る姿が可愛いらしくて、思わず一緒に踊りたくなりました😊
3.4年生。「キャラクター」2つ穴のメガホンを上手に使って、音も動きもピッタリ揃ったカッコいい踊りでした。
5.6年生。「一致団結〜心一つに〜」
まさに、心をひとつに動きをひとつに作り上げた組体と、
旗の動きと音がバシッと揃ったフラッグの演技🚩
運動会の目標通り、池上小学校のみんなと、演技を見てくださるみなさんに、大きな感動を与えた運動会でした。
後片付けも、保護者の方々がいっぱい動いてくださって、あれよあれよという間に、ロープがまかれ椅子がなおされ、テントがたたまれ、予定よりずいぶんはやく終わることができました。
ご協力ありがとうございました。
感動の1日でした☺️
2023年9月22日金曜日
ヒロシマのうた〜6年生国語〜
1学期から平和学習に取り組んでいる6年生。この物語の背景がイメージできるので、学びが深まりやすいです。
登場人物の行動とそれに伴う心の動きを読み取ります。
グループの学びを全体で共有。国語で学んだことが、また広島の修学旅行での平和学習に活かされます。
2023年9月20日水曜日
運動会に向けて〜5.6年生〜
フラッグの使い方がどんどん上手になってきた子どもたち。
一人ひとりの動きももちろんですが、みんなで一つの動きを作っているところがとても綺麗で、
一斉に旗を振ってピシッと音が揃うところが、とってもカッコいい!
本番で、感動を届けることができるように、みんなで頑張ります‼️