今日は、1~5年生は4時間授業。6年生だけ、残って運動会の準備をしてくれます。
本部づくり。フットワーク軽く机やいすを運びます。
小さな子が遊んで怪我したりしないように、遊具は使用禁止にします。
下足もきれいに、
板も上げて、念入りにきれいにします。
外のトイレもどんどん汚れが落ちて、壁の色が違って見えます。
テント運び。力持ち精鋭部隊!頼もしいです(^▽^)/
上手に杭を打って、退場門設営。
運動場を歩く人が、コードで足を引っかけたりしないように、放送用コードは、穴を掘って埋めるんです。
これが結構大変。自分の仕事が終わった子から手伝いにきてくれました。