たてわり朝礼の日。最初はそれぞれの教室で、各学年の代表が読む平和の作文の動画を見ます。低学年の作文は、素直な自分の思いが読み上げられます。
学年が上がるほど、平和についての深い考えが、相手に伝わるように表現されています。
作文の動画を見た後は、たてわり班で集まって、平和の歌を歌います。
曲は「U&I」
その後は、6年生のリーダーが中心となって、それぞれ平和への思いを込めて書いてきた自分のメッセージををを読みあいます。
読み上げた自分のメッセージは、順番に糊付けしていきます。
6年生がみんなを引っ張って、素敵な平和の花畑ができました。