総合的な学習で環境問題に取り組んでいる5年生。
ポイ捨てのごみを減らすために、公園等にゴミ箱設置を計画しているグループ。
ゴミ箱設置の許可をもらうために、市役所のたんとうのかたに直接電話をしました。
伝えたいことが伝わるように、電話で話す内容を書き出し、準備も万端です。
もう1つのグループは、ポイ捨て禁止のポスターを貼る許可をもらうために、市役所の担当の方に電話をします。
こちらのグループもちゃんと準備をしていました。でも、
「緊張するなあ~。」
ドキドキしながら自分たちの思いを伝えようとする子供たちに対して、市役所の担当の方が、優しく丁寧に対応してくださいました。
担当者の方の回答を、一所懸命メモをとります。
ごみをなくそうプロジェクト!目的達成に向けてまた一歩近づきました。