国語の説明文「すがたをかえる大豆」で大豆が豆腐になることを知っている3年生。
今日は、ゲストティーチャーをまねいて、実際にとうふづくりにチャレンジです!
昨日から水につけておいた大豆。「うわぁ!ふくらんでる!」
水がこぼれないようにそーっとミキサーに入れて、
スイッチ・オンッ!! クリーム状につぶしてなめらかに。
鍋にいれて火にかけます。焦がさないように、ずーっとかきまぜます。「すごいっ!おとうふの匂いがしてきた♪」
少し冷ましてから、布袋でこします。温度計を割らないように、そーっとお鍋の中に。
80度まであたためて、にがりを入れます。
キッチンペーパーを引いたざるにあげて、冷やすと完成です(^^♪
先に完成した先生分のお豆腐をみんなで味見しましょう🎵
「おいしいっっ🎵」
「めっちゃ甘い✨」
思ったよりやわらかいし、お店で売られているお豆腐みたいに四角くないけど、できたてのお豆腐は甘くてとろとろで、最高でした!