2021年6月30日水曜日

児童会・生徒会リモート交流会

本日放課後に「富秋中学校」「幸小学校」「池上小学校」の児童会・生徒会の役員がそれぞれの学校からリモートでの交流会をしました。 それぞれの学校での児童会生徒会の取り組みを紹介し合いました。短時間でしたが、子どもたちは「おもしろかった」と好評でした。

プール(低学年)

1,2年生の水泳指導です。昨年度は学校水泳がなかったので、1,2年生とも学校でのプールは初めてです。「マスクを取ったらしゃべらない」「隣との間隔をとる」「先生の話をよく聞く」などみんなきまりをきちんと守ってプールを楽しんでいました。

2021年6月25日金曜日

プール開き

5,6年生がプールに入りました。2年ぶりのプールです。今年度は「水慣れ」と「水難事故防止」という観点で指導を行います。 水着でプールに入った場合と、服を着て泳ぐ「着衣水泳」の感触の違いを確かめていました。

ひまわり

ひまわりの子どもたちが、ひまわりを種からポットで育てていました。芽が伸びてきたので、子どもたちが運動場のふちの花壇に植え替えました。 日当たりが良い場所なので、大きな花を咲かせてくれるのが楽しみです。

2021年6月22日火曜日

交通安全指導

1,2,3年生対象に「交通安全指導」を体育館で実施しました。和泉市の交通安全協会の方々に来ていただいて、歩行者にとって気をつけなければいけないことを教えてもらいました。お話とDVD,最後にクイズ形式でおさらいをしました。

2021年6月18日金曜日

たてわり活動

今年度初めての「たてわり班」=「千草班」での活動をしました。児童玄関の黒板にリーダーの6年生が予定を書いています。
各教室に分かれて、「自己紹介」、「いす取りゲーム」、「フルーツバスケット」、「宝さがし」など、異学年交流を楽しみました。

学級園では

ひまわりの児童が育てている野菜です。「かぼちゃ」「なす」「トウモロコシ」など順調に育っています。
1年生の「あさがお」もよく育っています。花が咲くのが楽しみです。
2年生は「ほうせんか」を植えています。
4年生は「へちま」と「ひょうたん」を育てています。ネットを2階から垂らせているので、これからドンドン伸びてくるのが楽しみです。

2021年6月14日月曜日

6年生 英語

My treasure is ~. 「私の宝物は~」というお題で、英語で表現しています。

たのしい1年生の作品

1年生の教室後ろの掲示板には、「かたつむり」や「花」の作品があります。はなやかで楽しいです。
1年生は、「学校たんけん」をして、その教室にあった印象に残っているものを絵で表しています。

2021年6月11日金曜日

交流あいさつ運動

富秋中学校生徒会と池上小学校児童会が、朝、校門に立って、「あいさつ運動」を実施しました。

2021年6月10日木曜日

暑さ指数

校内の自転車置き場にで「暑さ指数計」を取りつけ、定期的に測りながら、職員室前ろうかにパネルを掲示して子どもたちにお知らせするようにしています。 感染症防止と熱中症対策とで大変ですが、状況を判断しながら乗り越えていきたいです。

プール清掃

9日放課後、教職員でプールの清掃・準備を行いました。昨年度は完全に使用していなかったので、2年ぶりの作業でした。安全に学校水泳が行えるように準備しました。

2021年6月7日月曜日

児童朝礼

本日の児童朝礼で、環境福祉委員会から「緑の羽根募金」をすること。児童会役員から、今月の目標「給食を残さず食べよう」の発表がありました。

2021年6月4日金曜日

スポーツテスト

午後から5,6年生対象に「スポーツテスト」を行いました。雨天ですので、体育館で行える「反復横跳び」「立ち幅跳び」「長座体前屈」「上体おこし」の4種をしました。

雨の朝、うれしい出来事

今朝は登校時、雨降りでした。児童玄関に到着した子どもたちは、誰に言われなくても全員が自分の傘をきれいにたたんで、巻き付けた状態で傘入れに置いていました。きちんとできているところが「素晴らしいなー」と思ってうれしくなりました。
もうひとつ、うれしいことがありました。玄関で友達を待っている子がいました。その子に何げなく「何曜日が好き?」と尋ねました。「先生は明日が休みになる金曜日だけど」と言ったら、「私は月曜日」と答えました。「なんで?」と聞くと、「みんなに会える日だから」と言ったのです。学校が好きでいてくれることにとってもうれしく思いました。

授業交流 ~2年生~

  幸小学校の先生方が2年生の算数の授業を参観に来られました。 先生から教えてもらうのではなく、自分たちで解決の方法を考え、先生のサポートも受けながら練り上げてより良い方法を見出しています。 だから、子どもが前に出て説明したり質問したりする活動が多くなります。 自分のやり方と比べ...