2022年6月16日木曜日

おくすり教室と薬物乱用防止教室

5,6年生対象に「おくすり教室と薬物乱用防止教室」を開催しました。学校薬剤師の辻中先生に来ていただいて、スライドを見ながらお話を聞きました。 薬は、体を良くする働きはあるが、使い方を間違えると悪くなる場合があること。薬物は、自分の体も夢もこわし、周りの人も大変悲しい思いをさせてしまうこと。悪い誘いには、ハッキリと断る、逃げる、大人に相談する、が大事だと教えてもらいました。

スタートしました🏫 ~始業式~

 学校に子どもたちの声が帰って来ました♪令和7年度のスタートです(^^♪ 新しく池上小学校に来られた先生方にご挨拶いただきます🏫 今年度もかわらず、きき上手の池上っ子(^―^) あったかい気持ちになります。 どの教室でも、新学年がはじまってやる気いっぱいの様子が伝わってきました...