2022年10月11日火曜日

調理実習

5~6年生対象に、大阪ガスの方3名に来ていただいて、ごはん・みそ汁づくりの調理実習をしていただきました。 初めにダシのうまみの話を聞きました。「昆布だし」、「かつおだし」、「合わせだし」の3種類を用意してもらって味見をしました。 子どもは、かつおだしが人気でしたが、大人になってくると合わせだしがいいようです。味覚がかわってくるからでしょう。
続いて、ごはんの炊き方とみそ汁の具(ダイコン、あげ、ねぎ)の切り方を教わりました。

素敵な夏休みを🍉

 1学期最後の日。 「おはようございます!」 元気なあいさつが、下足室に響きます。 登校する子どもたちの話題は、もっぱら夏休みの予定(^▽^)/ 足取りも軽やかです。 体育館は蒸し風呂なので、リモートでの終業式。 ①宿題は計画的に! ②規則正しい生活リズム! ③水分補給をしっかり...