2023年8月30日水曜日

5.6年生「自分の心と体を守るために」

二測定、測定の前に保健の先生から心や体について学びます。
今回の5.6年生のテーマは、「SNSに潜む危険について知ろう」です。
とっても便利であまりにも身近にありすぎるため、その危険になかなか気がつきにくいものです。
「こわ………。」思わず声がでる子どもたち。 子どものスマートフォン所持率はどんどん増えています。危険な目にあうことなく、正しく便利に使って欲しいです。

落語の魅力を知る ~6年生~

  国語「発見、日本文化のみりょく」の学習のため、落語家の雪鹿さんにゲストティーチャーとして来ていただき、幸小学校の6年生と一緒にお話を聴きました。 池上小学校の図書室が、 布1枚で落語の世界に! 落語を聴くのが初めての子がほとんどですが、さすがです。あっという間に全員お話に引き...