2021年9月8日水曜日

授業風景2

4年生は国語「一つの花」の学習で、タブレットも用いてます。戦時中の画像を間近で見られたり、ふりかえりをタブレットで記入したりしています。
英語では「what time is it?」の質問で、時刻あてクイズをしました。
5年生は「新聞を読みくらべよう」の学習で、各種新聞を見比べていました。
6年生は、円の面積を求める応用問題をしました。お互い相談しながら学習している姿もうかがえます。

素敵な夏休みを🍉

 1学期最後の日。 「おはようございます!」 元気なあいさつが、下足室に響きます。 登校する子どもたちの話題は、もっぱら夏休みの予定(^▽^)/ 足取りも軽やかです。 体育館は蒸し風呂なので、リモートでの終業式。 ①宿題は計画的に! ②規則正しい生活リズム! ③水分補給をしっかり...