2021年11月17日水曜日
ケータイ・スマホ教室
本日、KDDIの方に来ていただいて「ケータイ・スマホ教室」を行いました。実際に子どもが遭遇するであろう場合を動画で説明してくれ、タラブルに巻き込まれないように大事なポイントを示してもらいました。
子どもたちは、熱心に話を聞いていました。
ITS咲かせ隊の研修会
池上小学校・幸小学校・富秋中学校の三校の地域の方々と教員からなる「ITS咲かせ隊」の研修会を昨日18:30から池上小学校で行いました。
今回は、自衛隊の方に講師として来ていただき、「南海トラフ地震」や「避難」についてのお話をうかがいました。また、ロープで救助する際の結び方も教えていただきました。
三校から多くの方々に来ていただき、大変有意義な研修会になりました。
2021年11月15日月曜日
2021年11月2日火曜日
登録:
投稿 (Atom)
~Adventure~ 5・6年生団体演技
なかなかできない、運動場での練習。今回初ですっ! 下が土だから、足が痛い😢 でも頑張るぞっ!! 2人組。お腹に力を入れてっ 高速ピラミッド。「1.2.3.4.5.6、」 「せーのっ!」 後半はフラッグ🏴 本番が楽しみです(o^―^o)
-
4~6年生は万博への遠足です。1年生が、普段お世話になっているお兄ちゃんお姉ちゃんをお見送り。 「いってらっしゃい!」 この日のために、家庭科では、自分の帽子にミャクミャクの目を縫い付けました。 5年生は、初めての家庭科。玉結び・玉止めもしっかり習得しました。 4年生の分は、...
-
保健の先生が各学年に「睡眠」の大切さを指導しています。保健室前にまとめの掲示をしています。 なぜ睡眠は大切なのか? 体の成長・心の健康・脳を休める・脳、体を休める など効果があります。 夜にパソコンやスマホを見すぎると、眠りのホルモン「メラトニン」の分泌がストップしてしまいます。...