2020年12月4日金曜日

手洗い実験結果

保健委員会の子どもたちが、手洗いで手のひらの菌がどれだけとれるのか実験をしました。「水でぬらすだけ」「水で30秒」「石鹸で30秒」「石鹸で60秒」 「ハンカチでふいた場合」「自然乾燥した場合」など実際に菌がどれだけ残っているのかよくわかる実験でした。 「手洗いは、石けんで30秒以上洗って清潔なハンカチでふく」のが大事です。

国語「帰り道」~6年生~

  同じ出来事について「1」では「律」、「2」では「周也」の2人の男の子それぞれの視点で語られている物語、「帰り道」。 前の時間まで、「1」を読み深め、律の気持ちの変化について学習してきた子どもたち。 それをふまえて「2」を読み、今度は周也の気持ちの変化について学習します。 机の...