2024年1月22日月曜日

昔の生活って〜3年生〜

社会科で昔のくらしや昔の道具などを学習している3年生。地域の方のご好意で、昔使っていた農具などを見せていただきました。
何に使っていたか、どのように使われていたか、見当もつかないものも。一つ一つ丁寧に説明していただきました。
真剣にメモを取る子どもたち。
井戸の水を汲み上げる体験もさせていただきました。
貴重な体験もでき、たくさんの学びがありました。 ありがとうございました😊

素敵な夏休みを🍉

 1学期最後の日。 「おはようございます!」 元気なあいさつが、下足室に響きます。 登校する子どもたちの話題は、もっぱら夏休みの予定(^▽^)/ 足取りも軽やかです。 体育館は蒸し風呂なので、リモートでの終業式。 ①宿題は計画的に! ②規則正しい生活リズム! ③水分補給をしっかり...