2024年1月22日月曜日

昔の生活って〜3年生〜

社会科で昔のくらしや昔の道具などを学習している3年生。地域の方のご好意で、昔使っていた農具などを見せていただきました。
何に使っていたか、どのように使われていたか、見当もつかないものも。一つ一つ丁寧に説明していただきました。
真剣にメモを取る子どもたち。
井戸の水を汲み上げる体験もさせていただきました。
貴重な体験もでき、たくさんの学びがありました。 ありがとうございました😊

ひとつの区切り ~修了式~

  R6年度、修了式。式が始まる前からシーンとした状態で、みんなが揃うのを待っているこどもたち。 1年の成長を感じます。 式の間も、いろんな先生方のお話をしっかりきけている池上っ子でした(o^―^o) 式が終ってから、何も言われなくても進んで片付ける5年生児童会。 今日まで、前向...