2021年1月21日木曜日

6年「じぶんをいきるためのるーる」

「にじいろi-Ru」さんに来ていただいて、6年生対象に性的マイノリティに関するわかりやすいお話をしていただきました。自らの経験をまじえながら「体の男と女」と「心の男と女」は違うこと。 「このパンツがすき」「この髪型がすき」「わたしはあのコがすき」「この制服を着る」などは自分を生きるためのルールだよ、という話もありました。

赤い羽根共同募金

環境ボランティア委員会の人たちが、赤い羽根募金の取り組みをしています。 赤い羽根共同募金は、自分の住んでいる町をよくするため、障がいのある人やお年寄りなど、助けが必要な人たちのために、役立てられます。 たくさんの子どもたちが募金をしてくれました。 「自分のおこづかいから持ってきた...