2024年11月12日火曜日

おもちゃづくり ~1年生~

 

算数のかたちの学習で使ったたくさんの空き箱と、生活科の秋見つけで集めたたくさんのどんぐりや落ち葉🍂を使って、おもちゃづくりにチャレンジ!

お絵描きコーナーで、どんぐりにかわいい顔を(^▽^)

ボンドを使ってどんぐりの大行進!
ボンドが乾くまで、そーっと持たないと落ちちゃうね。
ペットボトルは切りにくい。
「手つだってあげるよ♪」
落ち葉のけん玉。うまく入るかな?
うーん、なかなか難しい(;^_^
「葉っぱじゃかるすぎる?」
「もっと重いものに変えてみようか!」
できたおもちゃで遊ぶのが楽しみだね(o^―^o)





学習の様子から~4・2・1年生~

  4年生算数。答えを出したらよいのではなく、いろいろな考え方で解決することが大事です。 図で考える。 位ごとに分けて考える。それぞれに良さがあります。 2年生生活科。町たんけんを振り返って、まとめています。 ロイロに整理されている写真を見ながら、 一所懸命、ワークに書き込んでい...