2024年11月12日火曜日

おもちゃづくり ~1年生~

 

算数のかたちの学習で使ったたくさんの空き箱と、生活科の秋見つけで集めたたくさんのどんぐりや落ち葉🍂を使って、おもちゃづくりにチャレンジ!

お絵描きコーナーで、どんぐりにかわいい顔を(^▽^)

ボンドを使ってどんぐりの大行進!
ボンドが乾くまで、そーっと持たないと落ちちゃうね。
ペットボトルは切りにくい。
「手つだってあげるよ♪」
落ち葉のけん玉。うまく入るかな?
うーん、なかなか難しい(;^_^
「葉っぱじゃかるすぎる?」
「もっと重いものに変えてみようか!」
できたおもちゃで遊ぶのが楽しみだね(o^―^o)





ひとつの区切り ~修了式~

  R6年度、修了式。式が始まる前からシーンとした状態で、みんなが揃うのを待っているこどもたち。 1年の成長を感じます。 式の間も、いろんな先生方のお話をしっかりきけている池上っ子でした(o^―^o) 式が終ってから、何も言われなくても進んで片付ける5年生児童会。 今日まで、前向...