2024年12月9日月曜日

セネガル(KURAGE BAND)との交流 ~万博国際交流プログラムにかかるワークショップ~

 万博のプロデュースをしているお1人である中島さち子さんが、KURAGE BANDと来校。

5・6年生に2025大阪・関西万博についてお話くださり、セネガルの音楽を体験しました。

和泉市の市長や教育長も来校され、あいさつする子どもたちは少し緊張気味。
でも、演奏と踊りが始まると、あっという間にセネガルの世界に引き込まれます。
ただ聴くだけじゃない、子どもたちも一緒に身体を動かして、
全身でセネガルの音楽を楽しみました。
休み時間には、楽器にも触れせてもらいました。
なかなかの腕前です♫
最初の緊張は、どこにいったの?
着ていたジャンバーを脱いで、うっすら汗をかいている子も(^▽^)💦
気持ちも身体も開放して、音楽にのって自由に歩く♫スキップする(^^♪
こころも💛からだも💪ほっかほか(o^―^o)
最後の挨拶は、いろいろな国の言葉で、心を込めて。
このために、いっぱい準備していっぱい練習しました。
2人の心のこもった挨拶に、感動してくださいました。
素敵な出会いと新しい学びのある交流をありがとうございました!

~Adventure~ 5・6年生団体演技

  なかなかできない、運動場での練習。今回初ですっ! 下が土だから、足が痛い😢 でも頑張るぞっ!! 2人組。お腹に力を入れてっ 高速ピラミッド。「1.2.3.4.5.6、」 「せーのっ!」 後半はフラッグ🏴 本番が楽しみです(o^―^o)