2023年7月7日金曜日

骨の強い弱いって!? ~6年生骨密度測定~

6年生が保健室で骨密度を測定しました。
かかとをぴったりつけて、
横から測定する器具を調整し、かかとを挟みます。
「痛くないから大丈夫」
6年生なら1500あれば心配ないそうです。
去年の先生方の記録も掲示してあります。
「えぇーっ!先生に負けてる💦」
大丈夫、二十歳までは骨密度を増やすことができるそうです。牛乳や小魚などカルシウムを積極的に摂取したり、外でお日様を浴びながら身体を動かしたりすることが大事とのこと。2学期に結果とともに詳しくお話をききます。
外で遊ぶのは心配なさそうですね(^▽^)/

「メ リ ハ リ」を広めよう ~児童会~

  20分休憩、児童会室。後期児童会目標を広めるべく、 自分たちで作成したポスターを各教室に貼りに行きます。 「どこに貼ったらみんな見てくれるかな?」 「1年生はどうだろう?」担任の先生に相談してみたら、 1年生の目の高さに合わせて、窓の下あたりが見やすいと教えてもらえました。 ...