2023年7月7日金曜日

骨の強い弱いって!? ~6年生骨密度測定~

6年生が保健室で骨密度を測定しました。
かかとをぴったりつけて、
横から測定する器具を調整し、かかとを挟みます。
「痛くないから大丈夫」
6年生なら1500あれば心配ないそうです。
去年の先生方の記録も掲示してあります。
「えぇーっ!先生に負けてる💦」
大丈夫、二十歳までは骨密度を増やすことができるそうです。牛乳や小魚などカルシウムを積極的に摂取したり、外でお日様を浴びながら身体を動かしたりすることが大事とのこと。2学期に結果とともに詳しくお話をききます。
外で遊ぶのは心配なさそうですね(^▽^)/

ひとつの区切り ~修了式~

  R6年度、修了式。式が始まる前からシーンとした状態で、みんなが揃うのを待っているこどもたち。 1年の成長を感じます。 式の間も、いろんな先生方のお話をしっかりきけている池上っ子でした(o^―^o) 式が終ってから、何も言われなくても進んで片付ける5年生児童会。 今日まで、前向...