2023年7月4日火曜日

七夕にむけて~1・3年生🎋~

1年生と3年生が一緒に七夕の笹飾りをつくります。図書室で、まずは短冊に願い事を書く子どもたち。
「サッカー選手になれますように」
「ケーキ屋さんになりたいです」
素敵な夢がたくさん出てきます。
「おとなになったらおかあさんをたすけたい」
お母さん、嬉しいでしょうね(o^―^o)
「みんなが楽しくくらせますように」
「みんながしあわせになりますように」
「せんそうがありませんように」
いろんな思いが集まりました🍀
短冊や飾りができたら、体育館にある笹につるします。
3年生、今はちょっと我慢して、1年生の短冊をつけるお助けをします。やさしいお兄ちゃんお姉ちゃんに手伝ってもらって嬉しそうな1年生。
「どうかねがいごとがかないますように!」

素敵な夏休みを🍉

 1学期最後の日。 「おはようございます!」 元気なあいさつが、下足室に響きます。 登校する子どもたちの話題は、もっぱら夏休みの予定(^▽^)/ 足取りも軽やかです。 体育館は蒸し風呂なので、リモートでの終業式。 ①宿題は計画的に! ②規則正しい生活リズム! ③水分補給をしっかり...