2023年10月31日火曜日
わたしたちが描く池上小学校跡地の未来🏫
6年生国語「まちの幸福論」の学習から発展して、池上小学校の跡地をどうしたらみんなにとって幸せになるかを考え、グループごとにプレゼンしました。
ただの思いつきや想像生で話を進めるのではなく、和泉市の人口の変異など、データを元に考えています。
「子どもからお年寄りまで、ホッとできる憩いの場所にする」「いろんなアクティビティを盛り込んで親子連れが楽しめる場所にする」「ホテルikegamiにリニューアルしてお客さんを集める」どれもワクワクする内容ばかりです。
「和泉市役所の方にも見ていただきたい!」
そのためにしっかり準備して、クオリティ高い仕上がり
になるよう、頑張りました😊
素敵な夏休みを🍉
1学期最後の日。 「おはようございます!」 元気なあいさつが、下足室に響きます。 登校する子どもたちの話題は、もっぱら夏休みの予定(^▽^)/ 足取りも軽やかです。 体育館は蒸し風呂なので、リモートでの終業式。 ①宿題は計画的に! ②規則正しい生活リズム! ③水分補給をしっかり...
-
4~6年生は万博への遠足です。1年生が、普段お世話になっているお兄ちゃんお姉ちゃんをお見送り。 「いってらっしゃい!」 この日のために、家庭科では、自分の帽子にミャクミャクの目を縫い付けました。 5年生は、初めての家庭科。玉結び・玉止めもしっかり習得しました。 4年生の分は、...