2023年10月17日火曜日

「葛の葉伝説」(『和泉のむかしばなし』より)

毎年3年生は、人権教育の学習の一つとして取り組んでいます。
絵本の読みきかせを食い入るようにして見ている子どもたち。
もし、自分が葛の葉(母親)の立場だったら、どうしていたのか、想像してワークに書き込みます。
「自分やったら、家に戻って3人で暮らす。」
「自分やったらやっぱり1人で信太の森に帰るかなぁ。」
いろんな考え方があります。
「3人で幸せに暮らすにはどうなったらいいのかな?」
「なんで狐やったら一緒に暮らされへんの?」
いろんな思いが持てた1時間でした。

図工 ~3年生f・5年生~

  でーっかい昆虫を描いている3年生。墨汁を使っています。 色はクレパスで🖍 黒板にはでーっかい昆虫がいっぱい🐞 この昆虫たちの居場所を作成中。 背景は絵具を使って、筆で塗ったり版画にしたり。 それぞれ素敵な居場所づくり。 出来上がりが楽しみです(^▽^)(^▽^)/ 5年生...