2025年5月9日金曜日

前期児童会目標

 

20分休憩、児童会室。児童会役員が集まって黙々と作業中です。

第1回の委員会で、児童会目標について考えていた児童会役員。

「前期で目指したいのは、『元気でまじめに!』」

「元気で真面目にって、どういうこと?」

「みんなに時間を守ってほしい」

「???」

「池小の子って、みんな元気に外で遊んでいても、チャイムなる前にもどってきてすごい!」
「うんうん。」
「じゃあ、せっかく教室に戻ってきたんやったら、すぐにやること始めれたらもっとすごいと思う。」
「なるほど!じゃあ、メインの目標を『時間を大切に』にしたらどうかな。」

ということで、サブテーマも含めて前期児童会目標が決まりました。
時計のイラストも入れて、1年生の子にも伝わるように漢字に読み仮名も入れました。
仲間との時間を大切にしてもらいたいですね(o^―^o)






~Adventure~ 5・6年生団体演技

  なかなかできない、運動場での練習。今回初ですっ! 下が土だから、足が痛い😢 でも頑張るぞっ!! 2人組。お腹に力を入れてっ 高速ピラミッド。「1.2.3.4.5.6、」 「せーのっ!」 後半はフラッグ🏴 本番が楽しみです(o^―^o)