2025年3月4日火曜日

すてきな子ども発信の活動(^▽^)/

 

朝早く、トイレまわりに集まってポスターを貼っている子どもたち。

実はトイレ掃除を担当している4年生有志が、「もっとトイレをきれいな場所にしたい!」という思いでポスターを作り、昨日の朝礼で呼びかけました。
体育館のトイレにも貼っていました。
池上小学校をよくしたいという思いがみんなに伝わって欲しいです。


昼休みの図書館。本をたくさん読んだ子どもたちが図書委員会の声かけで集まりました。
各学年に分かれて、図書委員さんから賞状と来年度「3冊借りれる券」ときれいな手作りのしおりをプレゼントされます。
賞状や素敵なプレゼントに大喜びする子どもたち(o^―^o)
最後に委員長から。
「来年もたくさん本を読んでくださいね📖」
図書委員会のみなさん、本の楽しさを伝え読書量が増えるように大活躍した1年でした(^^♪



素敵な夏休みを🍉

 1学期最後の日。 「おはようございます!」 元気なあいさつが、下足室に響きます。 登校する子どもたちの話題は、もっぱら夏休みの予定(^▽^)/ 足取りも軽やかです。 体育館は蒸し風呂なので、リモートでの終業式。 ①宿題は計画的に! ②規則正しい生活リズム! ③水分補給をしっかり...