2025年3月13日木曜日

中学校への期待 ~6年生~

 

富秋中学校の生徒会の人たちが、6年生のために中学校の生活について説明をしに来てくれました。

池上小学校の卒業生ということもあって、手を振り合っている姿も(^▽^)/

キャンバを使って、わかりやすく説明。細かい質問にも丁寧に答えてくれました。

「自分で考えて、自分で判断し、行動することが大切」と胸を張って話す生徒会の人の言葉に、耳を傾ける6年生。

中学校生活の説明の後は、楽しいゲームタイム(^^♪
思わず身を乗り出して参加する6年生。大盛り上がりで終わった説明会でした。
冨秋中学校の生徒会のみなさん、ありがとうございました。



素敵な夏休みを🍉

 1学期最後の日。 「おはようございます!」 元気なあいさつが、下足室に響きます。 登校する子どもたちの話題は、もっぱら夏休みの予定(^▽^)/ 足取りも軽やかです。 体育館は蒸し風呂なので、リモートでの終業式。 ①宿題は計画的に! ②規則正しい生活リズム! ③水分補給をしっかり...