2025年3月17日月曜日

5年生がんばる ~卒業する6年生のために~

 

明日はいよいよ卒業式。午後からは5年生だけが残り、卒業式の準備です。

飾り付けをしたり、校舎をきれいに掃除します。
校舎の広さに対して、人数が少ないのでたいへんです!
でも、そんなことを感じさせないくらいがんばっていました。
6年生への思いが伝わってきます。
先週は、6年生を送る会でも企画や司会で5年生は大活躍!
各学年からのビデオメッセージの後は、たてわり班にわかれて班ごとに、
6年生へ、感謝の気持ちを伝えました(o^―^o)
たてわりのリーダーだった6年生から5年生へ、バトンが手渡されたような気がしました。




「メ リ ハ リ」を広めよう ~児童会~

  20分休憩、児童会室。後期児童会目標を広めるべく、 自分たちで作成したポスターを各教室に貼りに行きます。 「どこに貼ったらみんな見てくれるかな?」 「1年生はどうだろう?」担任の先生に相談してみたら、 1年生の目の高さに合わせて、窓の下あたりが見やすいと教えてもらえました。 ...