2023年11月20日月曜日
朝礼
1週間の始まり。今日の朝礼は盛りだくさんでした。
児童会からは、11月12月の目標について。
寒くなって来ますが、マラソン練習も始まります🏃元気に身体を鍛えるよう、みんなに啓発してくれました。
保健給食委員会からは、「牛乳あと2口飲もうキャンペーン」の表彰です🥛最高新記録の「残留0.5kg」が出たことで、全クラスに賞状が渡されました。
図書委員会からは、「おすすめの本紹介」の取り組みの優秀者の表彰です。図書室前にも掲示されます📖
陸上記録会の表彰です。
それぞれの頑張りと記録をみんなの前で報告。
銀メダルを手にした子もいました。
来年も「よしっ、チャレンジしてみよう‼️」という子が1人でも増えて欲しいです☺️
盛りだくさんでした少し長くなりましたが、みんな落ち着いてお話がきけていて、感心しました。
素敵な夏休みを🍉
1学期最後の日。 「おはようございます!」 元気なあいさつが、下足室に響きます。 登校する子どもたちの話題は、もっぱら夏休みの予定(^▽^)/ 足取りも軽やかです。 体育館は蒸し風呂なので、リモートでの終業式。 ①宿題は計画的に! ②規則正しい生活リズム! ③水分補給をしっかり...
-
4~6年生は万博への遠足です。1年生が、普段お世話になっているお兄ちゃんお姉ちゃんをお見送り。 「いってらっしゃい!」 この日のために、家庭科では、自分の帽子にミャクミャクの目を縫い付けました。 5年生は、初めての家庭科。玉結び・玉止めもしっかり習得しました。 4年生の分は、...