2024年4月24日水曜日

学習の様子より ~2・3年生~

 

2年生が運動場に。おしりに色とりどりのしっぽが(o^―^o)

体育でしっぽとりをしているのです。


「うわあっ!しっぽとられたぁ!!」

しっぽをとっても、とられても、にげきれても、楽しそうな声があがります♪

「あー、たのしかった🎵」

思いっきり逃げて追いかけてを楽しんだ2年生。またしましょうね。



 3年生は、理科で虫探しと虫の観察。苦手な子もいるかと思いきや、


「先生~見て見て🎵」

満面の笑みで、見せてくれたのは手のりインコならぬ手のり幼虫

「めっちゃ、かわいいなあ💛」 


 「ほら見て!ぼくにめっちゃなついてる🎵」

 虫大好き3年生です🐛

「メ リ ハ リ」を広めよう ~児童会~

  20分休憩、児童会室。後期児童会目標を広めるべく、 自分たちで作成したポスターを各教室に貼りに行きます。 「どこに貼ったらみんな見てくれるかな?」 「1年生はどうだろう?」担任の先生に相談してみたら、 1年生の目の高さに合わせて、窓の下あたりが見やすいと教えてもらえました。 ...