「全国学力・学習状況調査」の日です。難しい問題にも集中して取り組む6年生。あきらめずに黙々と取り組む子どもたち。本当によくがんばっていました。
小さくきれいな緑の姿に夢中です。(中には苦手な子もいますが(;^_^)「かわいい🎵めっちゃちっちゃい!」
「ひっしに動いてる!!」
ワークにもたくさんの気づきを書いていました。
手のり幼虫🐛
観察しているうちに、苦手な子も愛着が湧いてくるようです。
20分休憩、児童会室。後期児童会目標を広めるべく、 自分たちで作成したポスターを各教室に貼りに行きます。 「どこに貼ったらみんな見てくれるかな?」 「1年生はどうだろう?」担任の先生に相談してみたら、 1年生の目の高さに合わせて、窓の下あたりが見やすいと教えてもらえました。 ...