2024年5月13日月曜日

レッツエンジョイ🎵池上小🎵

 

ゴールデンウイークあけの朝礼はあいにくの雨。体育館の屋根からはにぎやかな雨音が。

児童会・保健給食委員会・体育委員会がコラボして、学校の過ごし方についての動画を作成しみんなに伝えます。


コンクリートでは走らない🏃 遊ばない!

雨音にじゃまされても、耳をすませてしっかりお話を聴く子どもたち。(o^―^o)



「給食準備中は当番さん以外は静かに座って待つ」
「学校に学習に関係のないものは持ってこない」  
「物の貸し借りはしない」等々、
学校で安全に居心地よく過ごすためのお話が、楽しい動画で分かりやすく伝えられました。

今年度の児童会のテーマは「エンジョイ!」
その名の通り、楽しく快適に学校生活が送れるように、
みんなで過ごし方を考えたいですね🎵


落語の魅力を知る ~6年生~

  国語「発見、日本文化のみりょく」の学習のため、落語家の雪鹿さんにゲストティーチャーとして来ていただき、幸小学校の6年生と一緒にお話を聴きました。 池上小学校の図書室が、 布1枚で落語の世界に! 落語を聴くのが初めての子がほとんどですが、さすがです。あっという間に全員お話に引き...