2024年5月24日金曜日

すごいぞパッカー車~4年生出前授業~

 

社会の学習でゴミ収集車のことを学んでいる4年生。今日は、どのような働きをするのか実際に見せていただくことができました。

1・2年生の子どもたちも一緒に見学です。

働く車は力持ち💪。クレーンで大きな荷物を持ち上げる様子に、 

「おぉーっ!」

思わず歓声があがります。

「こんな高いところまで持ち上げることができます。」

「すごーっ!!」

「車によって、いろんな役割があるんだね。」
熱心にメモをとる4年生。

散水もできます。埃が立つのを防いだり、汚れたところを洗い流したりするそうです。
自分たちの出したごみが、たくさんの工夫でたくさんの人々によって処理され、町がきれいに保たれていることが実感できました。


七夕集会本番 ~1・3年生~

  先日、3年生から招待状をもらい、1年生が心待ちにしていた七夕集会。 司会も全部3年生がします。 まずは七夕にちなんだクイズ大会。大盛り上がりでした(^▽^)/ その後は1年生も3年生も2つのグループに分かれます。それぞれ教室で、短冊に願い事を書き、七夕飾りを作ります。 難しそ...