2021年2月26日金曜日
2021年2月25日木曜日
2021年2月24日水曜日
2021年2月22日月曜日
2021年2月19日金曜日
2021年2月18日木曜日
2021年2月16日火曜日
2021年2月15日月曜日
2021年2月12日金曜日
わんさか「プレゼントづくり」
1時間目にたてわり活動「わんさか」がありました。今日は、今までお世話になった6年生に感謝の言葉を書きました。同じ班の6年生一人一人にそれぞれ一枚ずつのカードを仕上げていきました。6年生は普通授業をしていますので、5年生がリーダーになって進めていました。
2021年2月9日火曜日
2021年2月8日月曜日
児童朝礼 2月8日
児童朝礼で「健康とは」の話をしました。健康の条件は3つあります。
1 私はすぐ風邪をひいたり熱を出したりしない丈夫な体をもっています。
2 私は少しくらい辛いことや悲しいこと、苦しいことがあっても、それに負けない元気で明るい心をもっています。
3 私は、わがままをしたり、人に迷惑をかけないで、みんなと仲良くできる、やさしい思いやりの心をもっています。
この3つともそろって健康です。ときどき健康チェックしましょうという話をしました。
児童会から「6年生と遊ぼう」ということで、6年生と他の学年とで一緒に遊ぶ計画の話をしてもらいました。
2021年2月5日金曜日
2021年2月4日木曜日
2021年2月3日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
ひとつの区切り ~修了式~
R6年度、修了式。式が始まる前からシーンとした状態で、みんなが揃うのを待っているこどもたち。 1年の成長を感じます。 式の間も、いろんな先生方のお話をしっかりきけている池上っ子でした(o^―^o) 式が終ってから、何も言われなくても進んで片付ける5年生児童会。 今日まで、前向...