「Aは文字量が多すぎて読みづらい。おまけに資料のグラフが小さすぎる」
「でも、文字量が多いってことは、伝えたいことがたくさんあるってことじゃない。Bは逆にシンプルすぎて内容が薄い気がする。」ある程度の見通しをもって、自分の作業に戻ります。 困ったら、グループの仲間に相談できるので、安心して学べます。平和について様々な視点からとらえていて、見ていて「なるほど」と感心させられ、構成の面でもそのクオリティの高さに感心させられます。 6年生、本当によく頑張っていました。ポスターの完成が楽しみですね。
「Aは文字量が多すぎて読みづらい。おまけに資料のグラフが小さすぎる」
「でも、文字量が多いってことは、伝えたいことがたくさんあるってことじゃない。Bは逆にシンプルすぎて内容が薄い気がする。」ある程度の見通しをもって、自分の作業に戻ります。 困ったら、グループの仲間に相談できるので、安心して学べます。平和について様々な視点からとらえていて、見ていて「なるほど」と感心させられ、構成の面でもそのクオリティの高さに感心させられます。 6年生、本当によく頑張っていました。ポスターの完成が楽しみですね。
幸小学校の先生方が2年生の算数の授業を参観に来られました。 先生から教えてもらうのではなく、自分たちで解決の方法を考え、先生のサポートも受けながら練り上げてより良い方法を見出しています。 だから、子どもが前に出て説明したり質問したりする活動が多くなります。 自分のやり方と比べ...