2025年7月1日火曜日

七夕集会本番 ~1・3年生~

 

先日、3年生から招待状をもらい、1年生が心待ちにしていた七夕集会。

司会も全部3年生がします。

まずは七夕にちなんだクイズ大会。大盛り上がりでした(^▽^)/

その後は1年生も3年生も2つのグループに分かれます。それぞれ教室で、短冊に願い事を書き、七夕飾りを作ります。

難しそうな飾りでも、たてわりグループで一緒の3年生にやさしく教えてもらって1年生も上手に作れていました。
かわいらしい七夕飾りがたくさんできました♫
さあ、いよいよ笹に飾ります。
順番に笹の近くに来て飾りをひもで括り付けます。これがなかなか難しい。
「手伝ってあげるよ。」
かっこいい3年生の姿がたくさん見ることができました。
飾り付けが終った1年生と3年生ペアは、教室に戻って「七夕の歌」を歌って待ちます(^^♪
全員、かざりつけが終ったら、いよいよ七夕集会も終盤です。
「何かかんそうはありませんか?」司会の問いかけにたくさんの手があがりました。
「きょうは、ありがとうございました!」
「またいっしょに、なにかしようね!」
教室に帰る3年生に向かって、名残惜しそうに手をふる1年生の姿がありました(o^―^o)




七夕集会本番 ~1・3年生~

  先日、3年生から招待状をもらい、1年生が心待ちにしていた七夕集会。 司会も全部3年生がします。 まずは七夕にちなんだクイズ大会。大盛り上がりでした(^▽^)/ その後は1年生も3年生も2つのグループに分かれます。それぞれ教室で、短冊に願い事を書き、七夕飾りを作ります。 難しそ...