2024年2月8日木曜日

一年の成長を〜最後の参観日〜

1年間の成長を観ていただく最後の参観日。平日にもかかわらず、たくさんの方に来ていただきました。
1年生は今年度できるようになったことをそれぞれ発表します。準備や司会など、全部自分たちでつくり上げました。
2年生は算数。箱の形の学習をお家の方と一緒に楽しみました。
3年生は総合的な学習の時間。 外国のことについてグループごとに調べたことを発表しました。
4年生は、1/2成人式。体育館で合唱や合奏の発表もみていただきました。
5年生は特活。自分にとって何が一番大事なのかを考えました。
人によって優先順位はいろいろ。友だちとの違いを知ることも大切です。
6年生は総合的な学習のまとめ。平和学習についての一人ひとりの発表に続き、6年間の総括をグループごとに行いました。 みんなの成長を温かく参観くださりありがとうございました。

連合音楽会 ~4・5年生~

  いよいよ連合音楽会本番。バスで、和泉シティプラザ「弥生の風ホール」に向かいます。 池上小学校の出番は2番です。6校の出場校の中で、一番人数の少ない学校ですが、 やわらかいハーモニーで「この星に生まれて」を歌い切り、練習の成果を発揮できました。 いろんな学校の先生方からも、「き...