2023年1月10日火曜日

3学期始業式

あけましておめでとうございます。3学期が始まりました。子どもたちに今の気持ちを聞きました。
「あ~あ…」もう休みが終わってしまった。今日から朝早く起きて学校や。いややな~、あ~あ…なのか。 「よーし!」今日から3学期や。みんなとも会えるし学年の最後の学期やからがんばろう! なのか。 どちらの気持ちか聞きました。子どもはそれぞれ正直に手を挙げました。「あ~あ」の人も正直でいいと思います。その人は明日からでも「よーし!」になるようにがんばってほしいと話しました。
子どもたちの話を聞く姿はすばらしいです。
年明けには毎年同じ話をしています。「雪に耐えて梅花麗し」 寒い冬に耐えて梅が立派なきれいな花が咲くように、寒い3学期勉強や運動を嫌がらずにがんばると、新しい学年になったときスムーズに行きますからがんばりましょう!

七夕集会本番 ~1・3年生~

  先日、3年生から招待状をもらい、1年生が心待ちにしていた七夕集会。 司会も全部3年生がします。 まずは七夕にちなんだクイズ大会。大盛り上がりでした(^▽^)/ その後は1年生も3年生も2つのグループに分かれます。それぞれ教室で、短冊に願い事を書き、七夕飾りを作ります。 難しそ...