2023年1月23日月曜日

リモートで児童朝礼

インフルエンザの流行を配慮して、リモートでの児童朝礼をしました。校長室から発信して、各教室のテレビを通じて全児童が見る形を取りました。 はじめの校長先生の話では、季節のことで、今は「大寒」に当たる時期であることや「節分」「立春」の言葉と意味を紹介しました。
保健委員からは、「上靴を洗おう」キャンペーンをして、その結果や何の洗剤を使うとよく汚れがおちるかなどの動画を紹介しました。
児童会役員からは、2月の目標「ほかの学年と仲よくしよう」を発表しました。

スタートしました🏫 ~始業式~

 学校に子どもたちの声が帰って来ました♪令和7年度のスタートです(^^♪ 新しく池上小学校に来られた先生方にご挨拶いただきます🏫 今年度もかわらず、きき上手の池上っ子(^―^) あったかい気持ちになります。 どの教室でも、新学年がはじまってやる気いっぱいの様子が伝わってきました...