2023年4月10日月曜日
素敵なはじまり♪ ~始業式~
令和5年度がスタートしました。始業式、池上小学校校歌を歌う子どもたち。素敵な歌声が響きます(^^♪
1年生は、始業式に出ずに教室で活動です。身体も前のめり!元気いっぱい、やる気いっぱいの子どもたち(^▽^)/
2年生。先生のお話を真剣にきいています。
3年生は個人写真の撮影タイムでした。
しっかり説明を聞いて動くので撮影もサクサク進みます。はじける笑顔でハイッチーズ📸 1年でどれだけ成長するか楽しみですね(o^―^o)
4年生。ぐっと落ち着いた雰囲気。さすが高学年という感じです。
1年生、一足先に集団下校です。先生に送られておうちに帰ります。
明日も楽しい一日ですように🍀
~Adventure~ 5・6年生団体演技
なかなかできない、運動場での練習。今回初ですっ! 下が土だから、足が痛い😢 でも頑張るぞっ!! 2人組。お腹に力を入れてっ 高速ピラミッド。「1.2.3.4.5.6、」 「せーのっ!」 後半はフラッグ🏴 本番が楽しみです(o^―^o)
-
4~6年生は万博への遠足です。1年生が、普段お世話になっているお兄ちゃんお姉ちゃんをお見送り。 「いってらっしゃい!」 この日のために、家庭科では、自分の帽子にミャクミャクの目を縫い付けました。 5年生は、初めての家庭科。玉結び・玉止めもしっかり習得しました。 4年生の分は、...
-
保健の先生が各学年に「睡眠」の大切さを指導しています。保健室前にまとめの掲示をしています。 なぜ睡眠は大切なのか? 体の成長・心の健康・脳を休める・脳、体を休める など効果があります。 夜にパソコンやスマホを見すぎると、眠りのホルモン「メラトニン」の分泌がストップしてしまいます。...