2023年4月14日金曜日

おそうじ名人がいっぱい(^▽^)/ 

お昼休み終わりのチャイムとともに、さぁーっと運動場からもどってくる子どもたち。掃除の時間です。
2年生から6年生まで、池上っ子はおそうじ名人だらけです(^▽^)/
みんな黙々とおそうじ。午前中で下校している1年生の教室のそうじもしています。
トイレ掃除。ホースで水を流し、すみからすみまでデッキブラシでごしごし!
「何か手伝おうか!」
自分の分担が終わっても、周りを見てお手伝い(o^―^o)
ぞうきんがけの仕方もとっても上手。丁寧にすきまなくふきあげています。
「ぞうきん、いっしょに洗ってきてあげるよ(o^―^o)」
学校中ぴかぴかになりました(^^♪

「メ リ ハ リ」を広めよう ~児童会~

  20分休憩、児童会室。後期児童会目標を広めるべく、 自分たちで作成したポスターを各教室に貼りに行きます。 「どこに貼ったらみんな見てくれるかな?」 「1年生はどうだろう?」担任の先生に相談してみたら、 1年生の目の高さに合わせて、窓の下あたりが見やすいと教えてもらえました。 ...