2023年4月11日火曜日

学習はじめ

いいお天気☀ 今日も元気に子どもたちが登校してきます。
運動場で遊ぶ子もたくさん。今日はまだボールが配られていないので、鬼ごっこをする子がほとんど。中にはのんびり日向ぼっこ(^▽^)という感じの子もいます。
1年生。朝の出席を手拍子でリズムをとりながら♪
「トンットンッ!○○さんっ♪」
「トンットンッ!はーいっ(^^♪」
楽しそう(^▽^)/
5年生、算数。計算問題全集中!
迷ったり、確認したくなったりしたときは自然に近くの人に相談できています。
6年生。国語、扉の詩「いのち」の学習。学習はじめの詩なので、6年生に向けてのメッセージ性がとても強いです。
グループで学ぶ様子も素敵です。「いのち」からイメージできることをどんどん出し、これから詩の読みを深めていきます。

芸術鑑賞会 ~変面~

  毎年秋に行われる芸術鑑賞会。今年はアジア芸術文化センター代表の王(ワン)さんをお迎えしての、中国の伝統芸能「変面」でした。 音楽とともに体育館入口から、扇で顔を隠しての登場です。 子どもたちの期待も高まります!! どんなふうに変わるのか、まばたき厳禁です👀! 次々と変わって...