「トンットンッ!○○さんっ♪」
「トンットンッ!はーいっ(^^♪」楽しそう(^▽^)/ 5年生、算数。計算問題全集中! 迷ったり、確認したくなったりしたときは自然に近くの人に相談できています。 6年生。国語、扉の詩「いのち」の学習。学習はじめの詩なので、6年生に向けてのメッセージ性がとても強いです。 グループで学ぶ様子も素敵です。「いのち」からイメージできることをどんどん出し、これから詩の読みを深めていきます。
「トンットンッ!○○さんっ♪」
「トンットンッ!はーいっ(^^♪」楽しそう(^▽^)/ 5年生、算数。計算問題全集中! 迷ったり、確認したくなったりしたときは自然に近くの人に相談できています。 6年生。国語、扉の詩「いのち」の学習。学習はじめの詩なので、6年生に向けてのメッセージ性がとても強いです。 グループで学ぶ様子も素敵です。「いのち」からイメージできることをどんどん出し、これから詩の読みを深めていきます。
児童会。後期児童会目標「メ・リ・ハ・リ」をよりみんなにいしきしてもらうため、 メリハリ週間を実施。 メ:目を見てあいさつ👀 リ:リアクションしながら、 ハ:いろんな人と話して、 リ:話したことを理解しよう それぞれ各部門1位だったクラスに賞状を渡します🏆 図書委員会。とに...