2023年4月20日木曜日
すくすくウォッチ と 学びの姿
今日はすくすくウォッチの日です。
6年生。理科とわくわく問題とアンケート。黙々と鉛筆をはしらせます。
5年生はそれに加え、国語と算数も。黙々です。頑張っています。
4年生。音楽です。♭(フラット)の記号を学習します。♭が付いているときと付いていないときのフレーズを聴き比べて「なるほど!違う!」と納得。
比べるとよくわかるね(o^―^o)
もう一度歌います。♭をしっかり意識して(^^♪
素敵な歌声が響きました。高音がとってもきれいです🎵
3年生国語。物語文「すいせんのラッパ」📖
文から様子など思いうかべて、読みを深めます。
友だちはどんな読み取りをしているのかな?
友だちの読みをきくことで、自分の読みも深まります(o^―^o)
ひとつの区切り ~修了式~
R6年度、修了式。式が始まる前からシーンとした状態で、みんなが揃うのを待っているこどもたち。 1年の成長を感じます。 式の間も、いろんな先生方のお話をしっかりきけている池上っ子でした(o^―^o) 式が終ってから、何も言われなくても進んで片付ける5年生児童会。 今日まで、前向...