「よっしゃーっ!勝った!」真剣勝負。こぶしに力が入ります ストップゲーム。曲に合わせて踊っているので、止まった瞬間の姿がなかなか個性的です(^▽^)/ 力を合わせて新聞でパズル。子どもの目の付け所の良さに感心です(⌒∇⌒) 絵しりとり。勝負のはずが、みんなで協力してしりとりを作り上げている感じです(^_^;) 楽しい時間はあっという間(^^♪ 準備や当日の司会など、6年生の活躍ぶりが素敵でした(o^―^o)
2023年6月12日月曜日
たてわり遊び
みんなが楽しみにしているたてわり遊び🎵あいにくの雨で、今回は班ごとに教室遊び。
じゃんけんゲーム✊ 低学年の子を前に出してあげているところがさすがです。
イス取りゲーム💺本気の走りです!
こちらもイス取りゲーム💺
素敵な夏休みを🍉
1学期最後の日。 「おはようございます!」 元気なあいさつが、下足室に響きます。 登校する子どもたちの話題は、もっぱら夏休みの予定(^▽^)/ 足取りも軽やかです。 体育館は蒸し風呂なので、リモートでの終業式。 ①宿題は計画的に! ②規則正しい生活リズム! ③水分補給をしっかり...
-
4~6年生は万博への遠足です。1年生が、普段お世話になっているお兄ちゃんお姉ちゃんをお見送り。 「いってらっしゃい!」 この日のために、家庭科では、自分の帽子にミャクミャクの目を縫い付けました。 5年生は、初めての家庭科。玉結び・玉止めもしっかり習得しました。 4年生の分は、...