2023年6月27日火曜日

六年生 校外学習

六年生が校外学習に行きました。 電車で天王寺から環状線に乗り、森ノ宮で下車し、午前中はピースおおさかを見学しました。 午後からは、ボランティアガイドさんのお話を聞きながら、大阪城内にある戦跡をめぐりました。 ガイドさんの話をよく聞いていたり、たくさんのメモをとっていました。電車でのマナーも良く、「さすが六年生!」でした。 また、明日以降の学習につなげていってもらえたらと思います。

今日は、授業参観でした。

今日は授業参観がありました。 「豊かな心を育む授業公開」ということで、全学年、道徳の授業でした。 1年生は「どちらがいいかな」です。友達の家に遊びに行ったとき、靴をそろえることと、そろえないこと。どちらがいいかな? 「いいことだ」とわかっていても、なかなかできないことはありません...