2023年6月30日金曜日

たてわり遊び

待ちに待ったたてわり遊びの日。お天気が心配でしたが、降りそうで降らない絶妙な曇り空☁。日差しが強くなくて、まさにたてわり遊びDay⛅
6年生が1年生を迎えに行って、すべての班が運動場に集合です。
「よろしくお願いします♪」
班ごとに、ドッジボールや鬼ごっこなど、6年生が企画した遊びを楽しみます。
鬼ごっこ。走る!
走る!走る!!
子どもは元気です🏃
だーるまさんが、こーろんだっ!
だーるまさんが・・・
歯みがきした!? 
「だるまさんの一日」というそうです(^_^;)
 第2部は、先生が鬼になるおにごっこ!全校児童が逃げます!                   
「よーし、全員つかまえるぞー!」
「おおーっ!!」
先生鬼、一致団結です💪
先生、全力で追いかける🏃🏃
子どもたち、うれしそうに追いかけられる(^▽^)/
捕まった子は牢屋に集まります。逃げ切った子もたくさん(^▽^)/
「ああ、たのしかった(^▽^)/」
先生のカラータイマーもそろそろ点滅かという頃、終了の合図がなりました。班ごとに集まって6年生にお礼をいってから解散です。名残惜しそうに6年生と手をつないで帰る1年生の姿も(o^―^o) 来月のたてわり遊びが待ち遠しいね🎵

素敵な夏休みを🍉

 1学期最後の日。 「おはようございます!」 元気なあいさつが、下足室に響きます。 登校する子どもたちの話題は、もっぱら夏休みの予定(^▽^)/ 足取りも軽やかです。 体育館は蒸し風呂なので、リモートでの終業式。 ①宿題は計画的に! ②規則正しい生活リズム! ③水分補給をしっかり...