2023年9月29日金曜日

社会見学〜6年生〜

行き先は、久保惣記念美術館と、和泉の国歴史館です。この校外学習は、和泉市の歴史や文化に触れてもらおうと、全小学校の六年生が招待されるものです。
まず訪れたのは、久保惣記念美術館です。
今日は、特別展として、俵屋宗達の作品が展示されていました。 コピーや印刷機のない時代、一枚ずつ丁寧に手書きされた作品を鑑賞しました。
お昼ご飯を食べた後は、いずみの国歴史館を見学しました。
発掘調査のバックヤードや、展示を見学して、本物の土器に触れました。 子どもたちは、普段あまり見ない品々を、興味深そうに見学していました。
そして、挨拶や聞く態度が素晴らしい! とお褒めの言葉をいただきました。
さすが自慢の六年生です☺️ 教養を高められた、素敵な1日でしたね🎵

インタビューしよう(2年生) 人権教育(6年生)

 「トン・トン!」 校長室のドアを開けると小さなお客様。2つの生活科グループです。 「今2年生は、地域のことを調べています。」 「いくつか質問してもいいですか。」 「いいですよ(^―^)」 朝、登校時にいつも学校の周りで見守りをしてくださっている方たちのことについて知りたいとのこ...