2021年9月22日水曜日

さまざまな学習ツール

4年2組では、社会科「大阪の水害を防ぐ」の学習をしています。黒板には、「資料」と「要点」を示し、テレビでは、水害を防ぐ「水門」の映像を見ました。一人一人のタブレットには、自分の意見を書いています。友達の意見も参考にすることができます。記入は、ローマ字打ちでも、タブレットペンでも書くことができます。書けたら先生のタブレットに提出(送信)します。

連合音楽会 ~4・5年生~

  いよいよ連合音楽会本番。バスで、和泉シティプラザ「弥生の風ホール」に向かいます。 池上小学校の出番は2番です。6校の出場校の中で、一番人数の少ない学校ですが、 やわらかいハーモニーで「この星に生まれて」を歌い切り、練習の成果を発揮できました。 いろんな学校の先生方からも、「き...