2021年1月7日木曜日

3学期始業式

あけましておめでとうございます。3学期が始まりました。また元気な子どもたちの姿に出会えて大変うれしいです。 始業式で「雪に耐えて梅花麗し」という西郷隆盛が書いた詩の一説を紹介しました。 雪の寒い時期を乗り越えたからこそ美しい梅の花が咲くのだ。という意味です。それを人生に例え、苦しい、我慢しないといけない時期を乗り越えると花開くように良いことが起きてきます。と伝えました。

背筋ピーン!で漢字マスターに💪

  2年生国語。2学期になって、どんどん難しい漢字も増えてきます。 形をきっちりと捉えるためにも、正しい書き順で、まずは空書き👆 次は指で、なぞり書き👉 子どもたちの真剣な表情が素敵です。 いよいよ鉛筆書き✍ もう一度姿勢を確認。足を床にピタッ👣 背筋をピーン! 集中して書...