2021年1月7日木曜日

3学期始業式

あけましておめでとうございます。3学期が始まりました。また元気な子どもたちの姿に出会えて大変うれしいです。 始業式で「雪に耐えて梅花麗し」という西郷隆盛が書いた詩の一説を紹介しました。 雪の寒い時期を乗り越えたからこそ美しい梅の花が咲くのだ。という意味です。それを人生に例え、苦しい、我慢しないといけない時期を乗り越えると花開くように良いことが起きてきます。と伝えました。

大切にしたいプライベートゾーン ~1年生~

  保健の先生から、「プライベートゾーン」について教えていただきました。 水泳で、みんなが水着を着てかくしているところのことを「プライベートゾーン」といいます。 映像を使って、プライベートゾーンを大切にするということはどういうことか、わかりやすくお話してもらい、5つの約束を確認し...