2021年1月25日月曜日

児童朝礼

今日のお話です。 人生で成功を成し遂げようと思ったら、まず「よーし!」と何をがんばるかを決める。 そして、それを「やる」 2回や3回で終わらず、それを「つづける」ことが大事。 でも、やってもやってもうまくいかないときが必ず来る。「カベ、挫折」がやってきます。 そこで大事なことは「あきらめない」ということ。 コツコツコツコツとやるべきことを重ねていくと人に「成功」がやってくるということです。

連合音楽会 ~4・5年生~

  いよいよ連合音楽会本番。バスで、和泉シティプラザ「弥生の風ホール」に向かいます。 池上小学校の出番は2番です。6校の出場校の中で、一番人数の少ない学校ですが、 やわらかいハーモニーで「この星に生まれて」を歌い切り、練習の成果を発揮できました。 いろんな学校の先生方からも、「き...