2023年6月9日金曜日

歯科検診1~3年生

今日はドキドキ歯科検診。特に1年生は、小学校で初めてになります。
廊下での待ち時間に、少しでも歯の健康について学べるように、そして静かに待てるように保健の先生がいろいろ工夫をしています。
保健室に入ってからも、床にはかわいいナビが(^▽^)/
足型に立つと、アニメのキャラクターから一言が。
大好きなキャラからの声かけの力は絶大です!
1年生。初めてとは思えないほど上手に並んでいます。
検査が終わったら「ありがとうございます」のあいさつも言い忘れたらあかんで。
並んで読んで、ならんでよんで。
つかれてきちゃった(^_^;)
でもどの学年も、とっても静かにかしこく検診を受けていました。

背筋ピーン!で漢字マスターに💪

  2年生国語。2学期になって、どんどん難しい漢字も増えてきます。 形をきっちりと捉えるためにも、正しい書き順で、まずは空書き👆 次は指で、なぞり書き👉 子どもたちの真剣な表情が素敵です。 いよいよ鉛筆書き✍ もう一度姿勢を確認。足を床にピタッ👣 背筋をピーン! 集中して書...